期間:7月4,5日
参加者:野口、伊藤、前田、松井、森
記録:野口
土曜日に御在所の前尾根、日曜日に椿岩でフリーをしてきました。
3日の夜に車で一路鈴鹿スカイラインへ。鈴鹿スカイラインは、去年の土砂崩れの復旧がまだ終わっていないため、四日市から回り込んで、封鎖されているゲートの前まで行く。この日はここに、テントを張り、明日に備える。
4日。御在所の裏道を通り、前尾根に取り付く。裏道は、土砂崩れによって見るも無残な姿に変わっていた。自然の力にちょっと衝撃を受けてしまった。
前尾根は、伊藤・森、野口・松井ペアで、この順で登る。P7から順々に登り、P2まで。伊藤ペアは順調に登って行ったようだ。野口ペアはというと。途中で、ロープをかなりキンクさせてしまって、皆さんが想像するような時間とは比べ物にはならないほど、ここで時間をくってしまった。
P2まで登り、一度裏道に降りる。本来ならば、一の壁やバットレスを登ろうと思っていたが、微妙な時間だったので、国見岳に登って下山する。伊藤はここで、蕁麻疹が出てしまったため、1人先に下山していく。で、我々3人は、国見岳に登り、国見尾根を藤内小屋めざし下っていく。途中に出てくる奇怪な岩々、これに前から登ってみたかった。各岩で十分遊び、下っていく。が、道を見失った。藤内小屋はすぐ真下にあるはずなのに・・・・・・ 最後は、決死のクライミングダウンで、コースタイムの倍近くかけて下山した。
ちなみに前田は、雨乞岳に登ったりと、御在所周辺を登山してました。
5日は椿岩でフリーをした。1回生クライミング特訓日として、1回生にひたすら登らせた。最後になんとかトップロープで、5.9は登ることができた。慣れない石灰岩の岩場でよく頑張りました。でも、なんといっても、この岩場の核心は、ヒルである。本当に多い。これを書いている今でさえ、足に違和感を感じ、触ってしまう。1回生2人共やられていた。嫌な生き物である。
この2日間で、1回生は多くのことを学んだと思うが、それを確実に自分のものにしていって欲しい。また、人の話はきちんと聞き、1回で物事は覚えるように。常に先輩に頼っていると、一向に覚えられない。今以上にいい加減になってしまう。しっかりとした技術を身に付け、夏合宿に向けて頑張っていきましょう。
基礎が流された日向小屋までは良い道ができてました
崩壊した裏道を進みます
裏道からの前尾根
下が今までとは違うキャッスルウォール
前尾根P7
崩壊した裏道
ファイト一発
ここで、どうやらカメラが壊れました。誰か写真とってたら、アップしといて。
参加者:野口、伊藤、前田、松井、森
記録:野口
土曜日に御在所の前尾根、日曜日に椿岩でフリーをしてきました。
3日の夜に車で一路鈴鹿スカイラインへ。鈴鹿スカイラインは、去年の土砂崩れの復旧がまだ終わっていないため、四日市から回り込んで、封鎖されているゲートの前まで行く。この日はここに、テントを張り、明日に備える。
4日。御在所の裏道を通り、前尾根に取り付く。裏道は、土砂崩れによって見るも無残な姿に変わっていた。自然の力にちょっと衝撃を受けてしまった。
前尾根は、伊藤・森、野口・松井ペアで、この順で登る。P7から順々に登り、P2まで。伊藤ペアは順調に登って行ったようだ。野口ペアはというと。途中で、ロープをかなりキンクさせてしまって、皆さんが想像するような時間とは比べ物にはならないほど、ここで時間をくってしまった。
P2まで登り、一度裏道に降りる。本来ならば、一の壁やバットレスを登ろうと思っていたが、微妙な時間だったので、国見岳に登って下山する。伊藤はここで、蕁麻疹が出てしまったため、1人先に下山していく。で、我々3人は、国見岳に登り、国見尾根を藤内小屋めざし下っていく。途中に出てくる奇怪な岩々、これに前から登ってみたかった。各岩で十分遊び、下っていく。が、道を見失った。藤内小屋はすぐ真下にあるはずなのに・・・・・・ 最後は、決死のクライミングダウンで、コースタイムの倍近くかけて下山した。
ちなみに前田は、雨乞岳に登ったりと、御在所周辺を登山してました。
5日は椿岩でフリーをした。1回生クライミング特訓日として、1回生にひたすら登らせた。最後になんとかトップロープで、5.9は登ることができた。慣れない石灰岩の岩場でよく頑張りました。でも、なんといっても、この岩場の核心は、ヒルである。本当に多い。これを書いている今でさえ、足に違和感を感じ、触ってしまう。1回生2人共やられていた。嫌な生き物である。
この2日間で、1回生は多くのことを学んだと思うが、それを確実に自分のものにしていって欲しい。また、人の話はきちんと聞き、1回で物事は覚えるように。常に先輩に頼っていると、一向に覚えられない。今以上にいい加減になってしまう。しっかりとした技術を身に付け、夏合宿に向けて頑張っていきましょう。
基礎が流された日向小屋までは良い道ができてました
崩壊した裏道を進みます
裏道からの前尾根
下が今までとは違うキャッスルウォール
前尾根P7
崩壊した裏道
ファイト一発
ここで、どうやらカメラが壊れました。誰か写真とってたら、アップしといて。
PR
- ABOUT
より多くの方に立命館大学山岳部を知ってもらうためのブログです。
- カウンター
- 最新記事
- 最新CM
[09/05 l4eb0df752]
[06/26 Boom Beach Gems illimités]
[08/29 坂本]
[08/22 NONAME]
[01/07 NONAME]